500系は、1997年3月に営業運転を開始。山陽区間(新大阪−博多)の最高時速がそれまでより30キロアップし、所要時間が15分短縮された。
同区間を300キロで走るN700系が2007年7月に登場するまで、国内では10年間、「最高速度単独トップ」を維持。先端がとがった独特のデザインは、鉄道ファンや子供たちの人気を集めた。
【関連ニュース】
・ 【動画】「0の記憶」夢の超特急0系新幹線・最後の記録
・ 【動画】東武博物館リニューアル
・ 【動画】鉄道博物館-鉄道マニアの聖地
・ 【特集】初代0系新幹線、殿堂に登場
・ 【特集】鉄道写真館
・ <普天間移設>改めて県内移設の可能性示す 平野官房長官(毎日新聞)
・ 10道府県で流行目安下回る=インフル患者、4週連続減−感染研(時事通信)
・ 監禁殺害 捜査怠慢を認定 2審、賠償1000万円に減額(産経新聞)
・ 遅咲き鈴木、夢舞台舞う バンクーバー五輪(産経新聞)
・ カセットこんろ爆発 5年で135件8人死亡(産経新聞)