逮捕容疑は、5人は08年、千葉県の40代の主婦ら15人に電話で「内職で少なくとも月に5万円、多くて10万円ぐらい稼げる。仕事が入れば購入代金は戻ってくる」などと持ちかけて教材を売り、代金522万円をだまし取ったとしている。捜査関係者によると、教材販売後2カ月間は内職作業の訓練名目で報酬はなく、その後もわずかな報酬しか払われなかったという。【神足俊輔】
【関連ニュース】
警察庁:安藤長官が3月訪韓
詐欺容疑:国選弁護費用を水増し請求、弁護士逮捕 岡山
詐欺:弁護士を逮捕…接見回数水増し報酬詐取容疑 岡山
着服容疑:岡崎信金の元支店次長を詐欺容疑で逮捕
詐欺:TV出演の占師が生活保護費詐取 容疑で逮捕
・ イルカ漁隠し撮り米映画、画像修整して公開へ(読売新聞)
・ 最大波発表値の1.5倍 チリ大地震津波(河北新報)
・ 津波一過 悲嘆の浜 養殖業「もう駄目」 三陸沿岸(河北新報)
・ 鳩山首相「小沢氏と疎遠じゃないと示すこと大事」(産経新聞)
・ 白、ピンク…サクラソウ満開 板橋区の小学校(産経新聞)